やっと判明しました。
ずっと願入寺の本堂の入り口にあった額。誰の何の書か不明でしたがいろいろ調べてみると、上田桑鳩という人の額と判明しました。日経の題字を書いた人ですね。北海道の小学校にたくさん作品を残されたみたいで、多分おじさんのお母さんが小学校の先生だったご縁でお寺に。なんて書いてあるかまではわかりませんが😅
南無阿弥陀仏



やっと判明しました。
ずっと願入寺の本堂の入り口にあった額。誰の何の書か不明でしたがいろいろ調べてみると、上田桑鳩という人の額と判明しました。日経の題字を書いた人ですね。北海道の小学校にたくさん作品を残されたみたいで、多分おじさんのお母さんが小学校の先生だったご縁でお寺に。なんて書いてあるかまではわかりませんが😅
南無阿弥陀仏
八王子初の坊主バー&駄菓子屋
昼間は子どもたちの駆け込み寺
夜は大人の駆け込み寺として、地域密着型、そして、地域以外の人にも愛される敷居の低いお寺になれるように頑張ります🙏😌✨
南無阿弥陀仏