
丁度よい

みなさまからいただいたお供えお菓子を、おてらおやつクラブとして無料提供しております
南無阿弥陀仏
坊主バーの定休日が決まりました。
日曜、祝日、水曜日です。
お寺に定休日はない!と豪語しておりましたが、さすがに本業して駄菓子屋して坊主バーの毎日、お客さんが来なくても何故がめっちゃ忙しいので、断腸の思いではありますが、定休日を設けさせいただく事になりました。そんな大それた事ではありませんが、まあ定休日でも気まぐれで開けるかもしれません。定休日以外でも、お通夜とか入れば開けられませんし。難しく考えずに、隠れ家的にオープン出来ればと思います。開いていたらラッキーくらいに思っていただけると助かりますよろしくお願い申し上げます。合掌
南無阿弥陀仏
坊主バーオープンからあっという間に1ヶ月。
11.28に願入寺報恩講と第一回小さな寺子屋ひよこの、子ども食堂を開催しました。
全て手探りの中で進めて来ましたが、皆さまのお力添えのおかげで、なんとか無事に終了。
改善点いっぱい見つかりましたが、ひとつずつ良くして、とにかく背伸びせず、継続していく事を目標にします。ひとりでも多くの方にきていただけたら嬉しいです。
お参り下さった皆様、子ども食堂ボランティアいただけた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
合掌
置いてけぼりに…
お茶だけ下げられ…
なんか急に恥ずかしさが込み上げてきました…
南無阿弥陀仏
アメリカのチョコをいただいた。
子ども食堂にと。
有難う御座います
南無阿弥陀仏
報恩講の荘厳から平常の荘厳へ
昨日は、電子ピアノのご寄付をいただたり、ピザやドーナツの差し入れをいただいたり有り難い日でした
南無阿弥陀仏