なんとたまたま隣りで呑んでいた方が、白川静先生のお弟子さんで意気投合。短い時間でしたが、参ると詣る、死の文字について、教えるとは等いろいろ教えていただきました。死の文字の成り立ちは字統で覚えておりましたが、また違う意見が聞けて貴重なお話しでした。最後に佛の字は何故仏のムになったのかよくわかってないから、わかったら教えてくださいと名刺をいただき帰路につきました。皆目検討もつきませんので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教授ください🙏😌


なんとたまたま隣りで呑んでいた方が、白川静先生のお弟子さんで意気投合。短い時間でしたが、参ると詣る、死の文字について、教えるとは等いろいろ教えていただきました。死の文字の成り立ちは字統で覚えておりましたが、また違う意見が聞けて貴重なお話しでした。最後に佛の字は何故仏のムになったのかよくわかってないから、わかったら教えてくださいと名刺をいただき帰路につきました。皆目検討もつきませんので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教授ください🙏😌
妻が佐々木強画伯の言葉がとても気に入り、プレゼントしてくれました😊贈呈式の後は、妻のお姉さんと3人で一献。
ご馳走さまでした🙏😌
お参りに来てくださる御門徒さん、子どもたちのために「行きづれえなぁと涙をうかべて」頑張ろうと思います😹
昨日は10回目の子ども食堂♪
15名の方が来てくださいました😊 坊主バーも5名の方が来てくださいました。子ども食堂の時間過ぎに来てくれた方もいて、坊主バーと時間が重なってしまいましたが、これこそまさしく老若男女問わず寺子屋のあるべき姿かなと微笑ましく思えました☺️
フラッと来てくださる方もいて嬉しかったです。
来月もまたお待ちしております😌
昨日の法話会は6名の方が来てくださいました🙏初めての方も来てくださり有り難かったです🙏😌
今日は曇り☁️少し暑さも和らいでおります。
28日ニッパチの日です。
法話会の後は子ども食堂、そして夜は坊主バー開店します‼️
ぜひお待ちしております🙏😌
いよいよ明後日になりました。楽しみです
今日は明日の子ども食堂のお野菜の寄付をいただきました。いつも有難う御座います🙏😹
今日はシェアキッチンの笑結びさんの2回目のランチ♪
パソコン💻で作業しながら、楽しいおしゃべりと美味しい親子丼をいただきました😊ご馳走さまでした😌✨