東井義雄

凄いな〜

東井先生のようになりたい。

ああなりたい、こうなりたい、

ああなったら、こうなったら、

人身受け難しですね。

南無阿弥陀仏

法話

先日、ある葬儀社から、通夜法話が長すぎるというご指摘がありました。一日葬が当たり前になり、滅多にないお通夜に少し力が入ってしまったかもしれませんが、喪主様からのクレームではなく葬儀屋さんからのクレームで大変ショックを受けました。理由は、遠方に菩提寺があるのだから簡単に済ませてくださいということでした。
菩提寺があろうがなかろうが、法話の時間を大切にする事に何も変わりがないので、私たち真宗にとりまして、根幹を揺るがす由々しき事態だと思っております。

今回、リピーターの方からご葬儀のご依頼をいただき、法話のリクエストをいただきました。前回の法話が良かったので、今回はこれについてお願いしますと。クレームがあってから、法話を辞めたり短くしておりましたが、坊守からも住職の法話は心に響くから辞めない方がいいと言われ、ますますハードルが上がっております🙇💦

南無阿弥陀仏

部活

娘のゴールデンウィークは、部活で終わったみたいです😊

古本市

八王子古本市
まさかの真宗聖典にびっくり。
第二版が出たから誰か出品したのかな😹

掘り出し物を見つけ満足♪
あまり買うと持って帰るの大変なので程々に。
どっかのお店に忘れてきて、今日場所が見つかり一安心😊

南無阿弥陀仏

研修会

昨日の研修会。
東京教区の方々の研修会なので、もちろん慶讃法要で顔合わせた方々も。

すると、え〜!カレー屋さん、お寺さんだったんですか⁈とびっくりした顔で声をかけられて、こっちもびっくり笑

確かにお寺さんには見えんわな笑

でも、カレーの話しを聞いて大好評だったみたいで嬉しかったです♪

南無阿弥陀仏

八王子から王子へ

昨日は、法話研鑽会。
八王子から王子へ。妻に送ってもらいました。有難う😌✨
法話のあとの座談って大切だなとつくづく思いました。普段はいいっ放しですからね💡
ニッパチの日でも座談が出来たらいいなと思います。

研修会で学んだ事を自坊へ持って帰って実践する事を学びました。

そして、一次会、二次会へと。
妻も途中参加させていただき、車で王子から八王子へと帰路につきました。
妻に感謝です。有難う御座いました😌✨

南無阿弥陀仏

斜里岳

斜里岳に見とれて撮った数々の写真。
あの頃は毎日感動してたように思います。
今、感動する日々を送っているのか。
雄大な大地にそびえる斜里岳を見るたび自分のちっぽけさが知らされたのだと思います。
斜里岳に向き合う日々から、ご門徒さんに向き合う日々。
何故感動が無くなったのだろう。
感動するために教えを聞くのではない。

南無阿弥陀仏

法話研鑽会

ゔー緊張してきた〜

いよいよ明日です。

讃題は弥陀成仏にしました。

南無阿弥陀仏