





はい、というわけで思い立ったらDIYで棚造りと言うことで、まだまだ道のりは遠いいです。
何となく、いろいろ置いてみましたが少しずつ構想が形になってきてるのかきてないのか、中々難しいところではありますが、
明日は3回目のニッパチのつどい(28日は日曜日のため)と言うことで、なんとなんと普段来てくださっている方が来れないと言うことで、ゼロか⁈と心配しておりましたが、
恒例の17時の鐘のあと、いつも散歩で通りすがりのご主人が訪ねて来てくださって、明日来てくれる事になり、勉強しなきゃならなくなりました😹
めっちゃ嬉しい🥹
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
そうか
教行信証では、「名利の太山」で御一代記聞書では「名利の大山」
知らなかった
南無阿弥陀仏
親鸞講座で、
海先生が紹介していた絵本。
ネタバレになるので、内容は言えませんが、
帰宅後さっそく名前を呼びまくりまくりスティでした。
南無阿弥陀仏
今日は妻とお勉強
南無阿弥陀仏
今まで食べた中で美味しいかったなぁ、妻にも食べさせてあげたいなぁという地元のラーメンとか
南無阿弥陀仏
何故かなあ
南無阿弥陀仏
2人とも迷子
詳しい地図を手にしても
今が
わからなければ
ただ迷うだけ
南無阿弥陀仏