南無阿弥陀仏
五条袈裟
なんだかこれは斬新的と言うか継ぎ接ぎが著しいですね🤔
南無阿弥陀仏




優しい
逆に困った事があったら、何でも言ってくださいと言ってくれたので、留守の時17時の鐘をお願いしようかなと思います🙏😌✨
南無阿弥陀仏

すいれん
蕾が2つ顔を出しました😊楽しみです。
南無阿弥陀仏
健康で文化的な最低限度の生活
家族3人暮らしのレジワンくん。
お店に住んでいて、寝床は4畳一間の狭い和室。もちろんお風呂は無いので、厨房の隅で簡易シャワー
公営住宅を申し込んでも、中々当たらないので世話好きな妻が、一緒に行ってお願いするとのこと。
役所の知り合いに頼んでなんとか、「健康で文化的な最低限度の生活」をして欲しいのだとさ。
10年経ってやっと入れた人もいる。特別扱いはないだろうけど、
「健康で文化的な最低限度の生活」ってなんだろう。
南無阿弥陀仏

初めてのかき氷
選挙
やはり、私たちはいつまで経っても手書きみたいです…


リフォーム終了
お陰様を持ちまして3月21日から始まったリフォームが、6月14日設置が終わってなかった太陽光パネルの蓄電池の設置が終わり一通りのリフォームが終わりました。
令和5年10月1日に物件の買付証明書を不動産さんから出してもらい、2ヶ月かかってやっとの思いで12月28日正式に不動産登記してから、もうすぐ半年が経とうとしております。早いですねあっと言う前です。
今年は梅雨入りが遅く、恵みの雨が待ち遠しい今日この頃ですが、そもそも太陽光発電は太陽さんが出ていないと発電しないので、適度な雨も必要なので悩ましいところではありますが、日頃から節電に心がけてお寺のため、御門徒さんのために光合成をして歩んでまいりたいと思います。
南無阿弥陀仏




駐車場🅿️のご挨拶
軽なら5台停められます🙏😌✨
法話会
お参りください
駐車場️あります
南無阿弥陀仏

