ボランティア活動

とある会社の社宅(某雪印)の一室のお宅に。
タンスが開かなくて困っていたので、何とかひっぺがす事が出来ました。

一軒一軒凄い状態で打つ手なし‼️こりゃあ片っ端からは無理ですね🤔

マスク着用は必須であると肌で感じました。

帰ってきてもなんか鼻がちょっとまだ変です🧐

南無阿弥陀仏

諏訪住宅街

植木の泥のところまできたそうです😱

毎年、床下くらいまでは来てるそうですが(来てるんかい!とツッコミそうになりましたが)今回みたいな洪水は産まれて初めてだそうです。
川が氾濫したと言うよりこの地区はマンホールから溢れてきたそうです。
二子玉は川が氾濫してもっとひどいみたいです。今日は行けませんでしたが。

ボランティアへ

小さな掲示板のお花のバッチが下に落ちていた。
自然と外れる物でははいので、意図的に落とされたかもわかりません。外したら付けて欲しいと思いました。

さて、ボランテアに行かなければ

台風一過

朝から快晴。

ん?
何故花壇にカラーコーンが?飛んできたのかな?
てか、飛んできたならわかりますが、スポンと何事もなく今までそこにあったかのように鎮座ましましています。

見たところ特におかげさまでうちは被害はありません。
被害に遭われた方々に心よりお見舞いに申し上げます。

15号の時より確かに風は酷かったですか1時間くらいで止まりました。

看板も無事で良かったです。

台風19号(2)

大型で非常に強い台風19号は、12日午後8時現在、小田原市付近にあって、時速35キロで北北東に進んでいます。
中心気圧は960ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は55メートルとなってございます。

確かに今まで経験した事ないかもしれません。家全体が揺れています。そして、喚鐘も揺れています。

過去に襟裳岬の「風の館」 で

えりも風体験コーナーの風速25メートルの風を体験したことがあるが比べ物にならないくらいかもしれません。

沿革

願入寺の歴史

大正13年

  • 神威の田中清次郎さんが、神威九線二一号に神威説教所を設け、初代梅野寂浄師を迎える。願入寺のはじまり。

昭和9年

  • 神威説教所は維持困難のため(火災にあう)、これを廃止し、札弦説教所を現在に建設して認可を受ける。

30年

  • 6月28日 寺号公称認可
    石川県輪島市の本家 願入寺より8代目藤岡秀賢 住職就任

31年

  • 6月18日 宗教法人成立の年月日

53年

  • 10月28日 9代目藤岡智 住職就任

平成12年

  • 国分誠 大谷派教師資格取得(釋誠願)

26年

  • 神威説教所90周年。札弦説教所80周年。

27年

  • 寺号公称60周年。

令和元年

  • 東京に本拠地を移す。
  • 10代目国分誠 願入寺 住職(代務者申請)