奉仕団

真宗本廟奉仕団研修会。久々の奉仕団でした。

2日間お世話になりました🙏

いつかは、願入寺の御門徒さんと一緒に上山出来ることが私の願いです😌🙏

南無阿弥陀仏

絵本の読み聞かせ

昨日は天気に恵まれたニッパチの日&子ども食堂でした♪
御門徒さんが絵本の差し入れをしてくて、読み聞かせをしたら、意外にも評判が良く、もうじきたべられるぼくは、牛さんだからもうなのかなと思いました🙏😌✨有難う御座いました🙏✨
南無阿弥陀仏

初の学習会

今日は初の学習会。
札幌から山形から京都から九州と遠方各地から参加されておりました。

明日はニッパチの日。
一カ月早い😹
何お話ししようかな。
明後日は、本山の団参なので本山のお話しさせていただきます🙏😌✨多分笑
南無阿弥陀仏

スタンフォード大学

明日はZOOMでですが初めての勉強会の参加。
たまたま輪読の本が本棚にあって良かった〜😹

今日は、ご縁のある別院の御門徒さんのお通夜。珍しく御斎を呼ばれ別院の話しや、いろいろなお話しをさせていただきました。
娘さんの旦那様が、スタンフォード大学の心理学の先生でした。拙い通夜法話でしたが、帰り際に忘れないと言ってくださいました。びっくり。
南無阿弥陀仏

子ども食堂

今日は、去年間に合わなかった子ども食堂の申請を市役所に提出させていただきました🙏😊これで、少しは運営が楽になり安定するといいな😌

南無阿弥陀仏

ZOOM参加

「ほんとうにしたいことがあったらそれをやれそれで死んでも悔いなかろう」暁烏敏

別院時代、当時の御輪番から
「いきいきと行きていける世界があるなら辞めなさい」
と同じような事を言われ、本当にいきいきと生きて行ける世界とはなんなのか。それから八王子へ来るまで本当に紆余曲折がありました。
開教所願入寺を念仏道場として、毎月28日の法話会「ニッパチの日」を開催しております。西八王子駅が最寄りで西八にかけたのです。

昨日の暁宇忌は一つの道標になりました。有難う御座いました。
南無阿弥陀仏

暁宇忌

今日は法務の関係で、少し遅れますがご縁あり参加させていただきます🙏
南無阿弥陀仏